
美容の秘訣
健康の常識!「……吹出ものが出て困つたとき
血色が冴えないとき…こんな場合
ヱビオス錠を服むのは、
わたくしたちの常識よ。………だつて、
お肌の故障はたいてい便通から起るんですもの。
ヱビオス錠で胃腸を丈夫にして
お通じをきちんきちんとつけさへすれば、
自然にお肌がきれいになるのは當然よ。
もち、ほんとうの美は健康から…………」三〇〇錠…一円六十錢
ヱビオス錠
★「もちろん」を略した「もち」は、昭和初期の流行語だそう。もっと最近の使われ方かと思ってた。
http://zokugo-dict.com/35mo/mochi.htm
★「肌の故障」って今は言わないなと思い、故障の定義を調べると、「機械や身体などの機能が正常に働かなくなること」とある。
たしかに、今もスポーツ選手の怪我のことを故障と言うけど、機械の異常の意味で使われることが一般的になりすぎたせいか、単に選手を機械にたとえたメタファーのような印象を受ける。
Comment