【1929年/昭和4年】ゼネラル貿易商会 フジロール軟膏 新聞広告

1929年4月25日発行『日米(The Japanese American News)』紙

御家庭常備藥
特許新藥 フジロール軟膏

特色 無刺戟性にして
殺菌収斂の偉効を有し
五分時間を出でずして
イタミ、カユミを止む

適應症
・皮膚病 くさ、ただれ、とびひ、ひぜん、いんきんたむし、しらくも其外
・痔疾 いぼぢ、ぢろう、きれぢ、いたみ、かゆみ、だっこう
・凍傷、火傷 しもやけ、ひび、あかぎれ、やけど
・擦過症、打撲症 すりきづ、うちみ
・創傷、血止 きりきづ、ちどめ
・螫傷 どくむしにさされ

定價 十五 瓦入 金五十仙

製造所 フジロール製薬所
米國、布哇、墨國一手販賣店
ゼネラル貿易商會

・効能本位なれば希望者には見本を無代進呈す、郵税二仙御送附を乞ふ
・地方特約店御希望の方は當商會に御申込み下され度御相談に應ず

★「瓦」=グラム、「仙」=セント
★「布哇」=ハワイ、「墨国」=メキシコ
★薬の見本進呈、今じゃあり得ないなぁ。

Comment